管理画面
海釣り・ソルトウォーター
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
フィッシングドランカー
東海地区でルアーフィッシングをしている鯱ゴールドのブログです。海、川、池でルアーフィッシングに励んでます。よく行く名古屋港周辺、中津川、静岡西部、三重(四日市から伊勢辺りまで)での釣行記録、お気に入りグッズ等を紹介していきます。
2008/08/04 00:26:39
キジハタ
2008/08/04
敦賀に行ってきました!!
「キジハタ」の関連記事を他のブログから探す
「キジハタ」を全てのブログのタグから探す
Posted by 鯱ゴールド at 2008/08/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
シーバス
メバル
根魚
敦賀
タケノコメバル
マゴチ
カサゴ
ヒラメ
名古屋港
金魚
熱帯魚
サーフ
アシストフック
釣りに行けないと
次回は
moriyanさん、
片浜
田子の浦
コノシロ
Mr.Don
sakura
ダイコー
フェルザス
レガーロ
セルテート
ダイワ
リール
ルビアス
レブロス
ロッドホルダー
携帯カメラ
ソイ
日間賀島
ナイトレイド
フライ
ルアー
サゴシ
南知多
潮干狩り
ロッド
アナゴ
知多半島
グッピー
AIR ROCK
デクスター
四日市
タックルバック
ハサミ
キジハタ
マハタ
三重
伊勢
伊勢海老
魚道
おっとっと
かくれキャラ
ima
p-ce
オシアミノー
シマノ
ピンテール
クイックスナップ
クロスロックスナップ
スナップ
つかみ取り
マダイ
カブトムシ
名古屋
せこい
エギ
サーフを歩いて
ダイエットしようかな
太りすぎなので
最近
釣りしながら
商品到着が
待ちきれまへん!!
混み具合
豊橋のサーフは
頑張って釣りました
駅のホームくらいの
なくなってくよね。
ルアーって
高いのから
いつもにまして
くだらん記事
だったけど
許してちょ
釣具屋
魚のお家?
=
ヒラメの
煮付けは
超簡単。
ストレスが
溜まる溜まる
かさむ
出費が
いろんな意味で・・・
みんなスゲ~!!
どっちが高い?
フックが刺さる確立と
ランカーシーバス
直径3ミリの口に
釣る確立は
このルアー
なのに・・・。
写真写りいいな。
実物はボロボロ
はやく
デカイの
釣りた~い!!
kamokichiさんは
oasisさんの釣果で
ブツブツ言いながら
帰りの車内、
終始凹んでましたとさ
いじったルアーは
しない・・・
なぜか釣れる気が
自分で
←歳をとるとこうなる
寝ないで
身体に悪い。
連続釣行は
ぼくのルアーは
リメイクせずに
使ったほうが
長持ちします。
とくに釣り場での
寝坊はいかんぞ~!!
寝坊はイカン
寝坊は!!
ロックフィッシング
島に
いいよね!!
やっぱ島は
タケノコメバル、
メバル、アイナメ
釣れたよ。
in
って寒くても
トラウト
中津川
風邪ひかないのかな
コラボは
メインじゃない!!
メインなんだよ!!
会話が
釣りが
心に余裕がないと
釣果も渋い・・・
タケノコばっかで
メバルが釣れんかった。
前回は半々だったのにな・・・
今回のために
新しいリールを・・・
とんでもないことになる
遠征すると
適当に計画して
かもしれない
リベンジ・・・
地磯で
悲しいが、釣りにいけないと
根掛りでルアーロストは
根掛りも出来ない
ズボン買いに行き、
最近の若者は
試着したら細くて
足が細くて長いのか?
長かった・・・。
人は多いが、
夏の知多、
魚は少ない・・・
キチガイーズの
一般人のぼくには
理解不能です
神話のようなお話は
出て来ません。
日向に
暑くて
魚も
コラボも楽しいっす。
リベンジしたるで~!!
初ジギング楽しいっす。
(V)o¥o(V)レッドロブスターゲキウマ
moriyanさん曰く、
moriyan丸で初爆!!
あんなに釣れるんだね~。
釣れる時って、
いい感じ。
たまには
コイの釣堀も
癒しで
お土産ありがとう!!
グッドテイスト!!
ブスッとしてジュ~ってして
食べました。
江戸って何が
釣れるの?
アナハゼ兄弟になる日も
近い?
ぼくには
・・・地元でアナハゼでも釣るかな・・・
釣れないのか!?
関東の魚は
こん棒みたい。
もしくは踏まれた
アナハゼ
マゴチって
なんか・・・
リールが
足りん
そいつらからも
たくさんいたけど
ガン無視された
熱帯魚みたいなの
三浦半島
・・・
仕事忙しくて
釣り行けんがや
アオリイカ
知多
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!