2009年01月12日
初釣り
こんばんは。
土曜日に初釣り行ってきました。
行った場所は中津川の管理釣り場です。
ツレと4時に待ち合わせし、高速を使用して現地へ。
高速を走っていると、岐阜県に入った頃から雨・・・。
いきなり嫌な予感。
高速を下りてとりあえずコンビニへ。
買い物をして外に出ると雪に変わってました。
その後は雪もやみ、何とか釣りが出来る状態に。
いや~、かなり寒いです。
そんな中、釣りの支度をしていざ釣行開始!!
この管釣りは深いところで水深が10mくらい。
手漕ぎボートで出船していつものポイントへ。
いつもならそこそこライズがあるのだが、今日はほとんど無し!!
ん~、釣れそうな気がしない・・・。
とりあえずキャストして、底のほうを探ってみるものの何の反応もなし。
ルアーをローテーションしても、巻き方かえても何もなし。
むなしく時間だけが過ぎ午後になってしまいました。
一旦、管理小屋に戻り暖をとりながら管理人さんとお話。
最近は活性が低く、底のほうをスプーンで探って釣ると釣れるとのことだが・・・。
全然釣れません!!
その後もアタリはあったものの何事もなくPM4時に。
いつもの釣り方だとそこそこ釣れるのですが、状況が変わるとこんなに釣れないなんて・・・
自分の引き出しの少なさにガックリですよ。
しかも初釣りでいきなり撃沈とは。
今年はいつ魚が釣れるんだろうか・・・
土曜日に初釣り行ってきました。
行った場所は中津川の管理釣り場です。
ツレと4時に待ち合わせし、高速を使用して現地へ。
高速を走っていると、岐阜県に入った頃から雨・・・。
いきなり嫌な予感。
高速を下りてとりあえずコンビニへ。
買い物をして外に出ると雪に変わってました。
その後は雪もやみ、何とか釣りが出来る状態に。
いや~、かなり寒いです。
そんな中、釣りの支度をしていざ釣行開始!!
この管釣りは深いところで水深が10mくらい。
手漕ぎボートで出船していつものポイントへ。
いつもならそこそこライズがあるのだが、今日はほとんど無し!!
ん~、釣れそうな気がしない・・・。
とりあえずキャストして、底のほうを探ってみるものの何の反応もなし。
ルアーをローテーションしても、巻き方かえても何もなし。
むなしく時間だけが過ぎ午後になってしまいました。
一旦、管理小屋に戻り暖をとりながら管理人さんとお話。
最近は活性が低く、底のほうをスプーンで探って釣ると釣れるとのことだが・・・。
全然釣れません!!
その後もアタリはあったものの何事もなくPM4時に。
いつもの釣り方だとそこそこ釣れるのですが、状況が変わるとこんなに釣れないなんて・・・
自分の引き出しの少なさにガックリですよ。
しかも初釣りでいきなり撃沈とは。
今年はいつ魚が釣れるんだろうか・・・