ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
AwayAnglers
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鯱ゴールド
名古屋在住の鯱ゴールドです。名前の由来はもちろん名古屋城の金鯱。だって名古屋が大好きなんだもん。海、川、湖問わず釣り歩いてるあんちゃんです。かなり自己流なので、タックル、ルアーの好みがみんなとズレてます。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月12日

初釣り

こんばんは。

土曜日に初釣り行ってきました。
行った場所は中津川の管理釣り場です。

ツレと4時に待ち合わせし、高速を使用して現地へ。
高速を走っていると、岐阜県に入った頃から雨・・・。
いきなり嫌な予感。
高速を下りてとりあえずコンビニへ。
買い物をして外に出ると雪に変わってました。
その後は雪もやみ、何とか釣りが出来る状態に。

いや~、かなり寒いです。
そんな中、釣りの支度をしていざ釣行開始!!
この管釣りは深いところで水深が10mくらい。
手漕ぎボートで出船していつものポイントへ。

いつもならそこそこライズがあるのだが、今日はほとんど無し!!
ん~、釣れそうな気がしない・・・。

とりあえずキャストして、底のほうを探ってみるものの何の反応もなし。
ルアーをローテーションしても、巻き方かえても何もなし。
むなしく時間だけが過ぎ午後になってしまいました。
一旦、管理小屋に戻り暖をとりながら管理人さんとお話。
最近は活性が低く、底のほうをスプーンで探って釣ると釣れるとのことだが・・・。

全然釣れません!!

その後もアタリはあったものの何事もなくPM4時に。
いつもの釣り方だとそこそこ釣れるのですが、状況が変わるとこんなに釣れないなんて・・・
自分の引き出しの少なさにガックリですよ。
しかも初釣りでいきなり撃沈とは。

今年はいつ魚が釣れるんだろうか・・・  


Posted by 鯱ゴールド at 02:21Comments(10)トラウト