ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
AwayAnglers
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鯱ゴールド
名古屋在住の鯱ゴールドです。名前の由来はもちろん名古屋城の金鯱。だって名古屋が大好きなんだもん。海、川、湖問わず釣り歩いてるあんちゃんです。かなり自己流なので、タックル、ルアーの好みがみんなとズレてます。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月29日

釣りに行けないから買い物

いや~、雨だね。
全然釣りに行けね~や。
ってことで、ちゅりどうぐ購入~!!
まず、ソルティ~の8月号買って~、爪切りみたいなライン切るハサミ買って~、そのハサミ付けるためにビヨ~ンって伸びて、クルクルって戻るやつ?買って~、スナップ買ってきました。
ホントは根魚釣りに行くときに使えそうなちっちゃいバックが欲しかったけど、売ってなかったんじゃい。
つ~ことで、ナチュラムで購入。
ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ フラップバッグ
ダイワ(Daiwa) アウトブレイズ フラップバッグ


適度な大きさのプラケースと、仕切りで分けられてる外側に小物が入るので釣り歩くにはベストサイズなり。
シンプル且つお安くなっております。



あとは、ちまちまと小物を購入したが、びみょ~に欲しいものがない。
なんかグッとくる商品ってないかな~。  


Posted by 鯱ゴールド at 23:45Comments(0)タックル

2008年06月22日

久しぶりのシーバス?

久しぶりにシーバス行ってきました。
場所は四日市のT漁港。
まずは外灯の下とかテトラ周辺を探っていった。
その後、水門付近、船着場と場所を変え探った。
釣果はどうだったかというと・・・
どうなんでしょう?釣れたっていうのかな?
手のひらサイズがたくさんでした。
ま~、釣れないよりはマシだけど、チーバスの群れに遊んでもらったって感じ。
最初は頑張って釣りしてたんだけど、雨も降ってきたし、全然反応ないし、チーバスの群れスゴイし。
そんなわけで、メバル用のミノーに変えてみると、ワッサ~って感じで群れが大集合!!
ん~、久しぶりの釣りなのにこんなんでよかったんだろうか。  


Posted by 鯱ゴールド at 23:32Comments(0)シーバス

2008年06月15日

根魚

なかなか釣りにいけない・・・
別に行こうと思えば行けるのだが、近場はやだし、遠いと金かかるので人数あつめないかんし・・・
って感じで、金曜の夜に行こうとしたんだけど、人数不足で断念。
ま~、来週の方が潮がいいので、来週行きたい!!
それまでに、ロックフィッシュ用のロッドが欲しい!!
この間まで考えてた候補(ダイコー プレミア、LUXXE Cheetah、ウォーターサイド XPplus)はやめて、新しい候補が出てきた。
この二つでア~ル!!
1.ダイコー デクスターのソリッドティップのヤツ。
2.メジャークラフト エアロックのチューブラーなヤツ。

実際に触った感じで、デクスターのチューブラーは僕にはちょい硬いと思った。
で、ソリッドを試したら、グニャグニャって感じではなくって、曲がった後の戻りがよく、力の抜けが良いって感じ!?
固さ的には柔らかすぎず、かといって硬くもなく、僕の理想よりほんのちょっと柔らかい感じでした。
これは僕の理想に相当近いロッドなのでかなり気に入った。でも、値段は僕の理想からは相当遠かったです・・・。

AIR ROCKはというと、ソリッドのほうはかなり柔らかく、グニャングニャンって感じ。
売っていた他のソリッドティップよりはいい感じだったが、僕の肌には合いませんでした。そして柔らかすぎでした。
で、チューブラーを試してみると、ん~、いい感じ。何となくいい感じ。どこがいいか分からんけど、しっくりくる。
これはきっと使いやすいと思う。
でも、なんか使いやすすぎて、癖がないって言うか、ん~釣りの楽しみが少なくなりそうな感じ!?
「釣りやすい道具」とか「人気のある道具」は、「自分の好みの道具」ではないからなのさ!!
やっぱ、自分の好きな道具で釣ったほうが楽しいじゃん。
でも、値段は手頃だし、使いやすい。
高くても気に入ったロッドか、手頃で使いやすいロッドか・・・。

来週の金曜までにはどっちかを買おう。でも、どっちええんや~!!  


Posted by 鯱ゴールド at 00:12Comments(0)根魚

2008年06月08日

続々・金魚

金魚全滅からもう3日。
我家には既に別のトットが泳いでます。
それはこれです。

見にくいかもしれませんが、これはグッピーです。
7ペア買ってきました。
我が子は大喜び!!
金魚はけっこう魚臭かったけど、こいつはほとんど臭わない。
見栄えもいいし、いい感じ!!
しかし、夜になるとパシャパシャと音がする。
何かと思ったら、1匹のグッピーがフィルターから出てきた水のところで滝登りしている。
グッピーの滝登り・・・聞いたことないな。
  
タグ :グッピー


Posted by 鯱ゴールド at 22:07Comments(0)

2008年06月07日

続・金魚

あれから一週間。
金魚が全滅しました。
日が経つごとに、だんだん魚が減っていき、2週間でいなくなってしまった。
小生の飼育方法が悪かったのだろう、可哀相なことをしてしまった。
ん~、水槽どうしよう!?  
タグ :金魚


Posted by 鯱ゴールド at 00:40Comments(0)